【新実験】HatsuHandに6軸力覚センサーを組み込んでみた!
株式会社HatsuMuvは、ロボットハンド「HatsuHand」にミネベアミツミ株式会社の小型6軸力覚センサー「MMS101」を組み込み、実験的なテストを実施しました。本実験により、HatsuHandの操作とセンサー反応を確認し、ミネベアミツミ製センサーがHatsuHandに対応可能であることが証明されました。これにより、今後のHatsuHandの活用可能性が一層広がりました。
センサー動作テストと評価
センサーの組み込み後、HatsuHandの動作を複数の把持・接触のケースでテストしました。HatsuHandが物体を把持した際に、加わる力に応じたセンサーの反応を評価用アプリ「ForceSensorEvaluationProgram」を通じてリアルタイムでモニターに表示しました。力に応じた変化をMMS101センサーがリアルタイムで測定し、その測定結果はモニターに可視化されていました。これにより、センサーの精度およびHatsuHandとの適合性が確認できました。
今後の展望とさらなる可能性
今回の実験結果により、MMS101センサーがHatsuHandに対応可能であることが確認され、今後、研究用途への応用が期待されています。
また、HatsuMuvでは、新たな製品との組み合わせによる実験や、プロジェクト・研究に関心のある企業や研究機関からのご相談をお待ちしております。
PR TIMESにてプレスリリースを掲載しております。詳しくはこちらをご覧ください。
HatsuMuvは、2025年5月8日(木)・9日(金)に東京ビッグサイトで開催される、スタートアップ業界最大級の展示会「Startup JAPAN 2025」に出展いたします。
本展示会では、今回ご紹介したロボットハンド「HatsuHand」も展示を予定しておりますので、ぜひ会場にてお立ち寄りください。
最新情報は、弊社公式X(旧Twitter)アカウントでも随時発信しております。
詳細情報
HatsuHandの詳細はこちら: https://www.hatsumuv.com/jp/hatsuhand
ミネベアミツミ MMS101の詳細はこちら: https://pr.minebeamitsumi.com/6axisforce/
Startup JAPAN 2025の詳細はこちら:https://eight-event.8card.net/climbers/startup-japan/
お問い合わせ(公式ウェブサイト): https://www.hatsumuv.com/